雪下キャベツ収穫体験・イチゴ狩り・農家レストランのランチを満喫!
2018 / 02 / 03 ( Sat ) 2018年2月3日にグリーンツーリズム体験ツアーを開催しました。 キャンセル待ちがでるほど反響があった中、20名の参加者が冬の会津を体験しました。 会津若松駅集合。まず向かったのは、北会津の観光園久ちゃん。 2月の旬のフルーツといえばイチゴ。 イチゴ狩りからスタートです!
とれたてイチゴのあまりの美味しさに、お客さんも大絶賛! 夢中でイチゴを食べ、ほとんどの方がお土産を購入していました。
たくさんイチゴを食べた後は、昼食前に運動? ということで、本日のメインイベント、雪下キャベツ収穫体験。 近くの佐瀬さんの畑へ移動。 50センチほど積もった雪をスコップで掘るとキャベツが顔をだします。 その場で食べた方は甘みがある!と感動していました。
青空の下の雪原。遠くには磐梯山もくっきりと見える絶好のお天気。 キャベツ掘りに疲れたお子さんは、雪原を走ったり、寝転がったりしていました。 ある意味贅沢なひとときです。
雪下キャベツ収穫体験を堪能した後は、近くの農家レストラン穂多瑠で、佐瀬さんの雪下キャベツを使った特別な料理をいただきました。 今回のメインディッシュは、雪下ロールキャベツに穂多瑠ポトフ。 旬の野菜をたっぷりつかったランチの美味しさに、参加者の皆さんの交流も進みました。
昼食後は、穂多瑠のオーナー高津さんのお話しを伺い、皆さん楽しそうにされていました。
その後は、温泉に入り、会津若松駅で解散。 今回も、冬の会津を満喫できた大好評のツアーとなりました。 |
| ホーム |
|